(What you are wearing?)

lenacci2005-11-27


何のことやらと思った方、香水です。今、愛用してるのはMark Jacpbsの香水。
すごくいい香りで、初めてこの香水に出会ったのはカナダのトロントのデパートで。
それ以来ずーっときになっていて、友達が誕生日のプレゼントでわざわざ送ってきてくれたんだ。その前はBaby dollもつかってたんだけど、あのボトルの形が海外に持ち運び不便で今回は日本に置いてきました。プラダの香水も気になるわぁ。あといい香りだなとおもったのはナルシソ ロドリゲスのもの。

最近、香りに少し興味がでてきてね、アロマキャンドルとか炊いてお部屋で楽しんでるの。今のお気に入りはこの前アメリカで買ってきたTHYMESっていうキャンドル。White Nectarineはスゴーくいい香り。Morrocan Mintはさっぱりとした香り☆ミネソタ州で作られてるキャンドルで、お目当てのVotivoがお店で品切れになってて代わりのものを探してたらお店の人が教えてくれたの。日本では売ってるのかな?最近でてきたばかりのアロマキャンドルのブランドだそうだからまだかもね。

今日はMUJIに行ってきてYlang Ylangのアロマオイルを買ってきたの。ちょっとゴージャスな気分のときに、ぜひ!アロマセラピーも興味あるんだけど、友達もいいよーって言ってたし、機会があったらやってみたいな。あとはやっぱり日本のお香。やっぱり日本人には一番なじみありだし、懐かしい、ちょっと切ない香りなんじゃないかな?それにしても昔の平安時代の貴族の方たちなんか、着物に焚き染めた香の匂いでセンスが問われたり、好かれたり嫌われたりしてたのだから大変ね。でもそれだけ香りって日常生活を豊かにする大切な役割なんじゃないかな。って思います。