アフリカ大陸レポ

lenacci2007-01-08





12月の6日から17日までアフリカ大陸、チュニジア共和国へ行ってきました。
そのときのレポを書きます。
濃すぎる10日間で、何ヶ月もチュニジアに行っていたような気がしていたし、なんだか帰ってこれたのが不思議な感じ。


↑塩の砂漠、el-jerid  ピンク色でとってもきれいだった☆


とにかく初体験なことが多かった今回の旅。


サハラ砂漠までらくだに乗っていったり、
砂漠で毛布に包まって一晩寝たり、
でも寒すぎて夜中の2時にgive upしてテントへ戻ったけど・・こんなテントでも全然暖かかった〜。
現地の乗り合いタクシーで旅をしたり、 鳩やらダチョウをたべたり!!食事やその後の旅のレポは後ほど。


もちろん現地でちゃんと課題がでて作業もしました。old houseに泊り込みでその家(museumになってます)の仕組み、構造などを勉強しました。
私は2月に提出のbuilding apraisalという何か建物を分析、研究するレポートの題材にこのold houseを選んだのでドローウィングをしたり、時間もなかったし何かと大変でした。

↑old houseの屋根の上からみたNeftaの街のold town
Neftaはアルジェリアとの国境近くにある街。今回の旅の拠点(スターウォーズのセットも近くにあるみたい)



チュニジアはやっぱりアフリカ大陸ってことで、砂っぽい感じで、トイレ事情が・・・
日本からロンドンに戻ってきた時は空港のトイレでショックをうけて 「またこのトイレと生活かぁ・・」 と思っていたのに、まあなんと、今回はロンドンの空港トイレがきれいでハイテクで感動したことか!! ある意味砂漠のトイレが一番清潔でした 笑


で、 そこは本当に苦労したけれど、でもそれ以外は満喫でした!何もかもが新鮮でした。

ロンドンから飛行機で2時間半であんな世界があるのかと思うと、ほんとにびっくり!!


なんか、またひとまわり、たくましくなった気がします 笑  
これでもうどこへでも旅できるよ!
無敵さ!ふふふ〜



↑Tozeurの街。(イングリッシュ ペイシェントという映画のロケ地)


またレポします!