Milton Court ②

lenacci2007-01-20






Milton Courtは彫刻的なコンクリートのBrutalism建築です。



Milton Courtはもともと消防署でした。今現在は消防署は閉鎖され、一部オフィス施設と、同じBarbican内にある音楽学校の施設として使われています。そして保存すべき建物のレベルでGrade2にしかノミネートされなかったため、この春に取り壊されることが決まりました。




Barbicanに住み、Milton Courtの建築を愛するうちのTutorがその決定に待ったとばかりに今年プロジェクトの場所と選んだのがこのMilton Courtです。
実際、建築学部の学部長にもそのプロジェクトをやるには院生でも2年かかる。といわれたのに、学部の私達のプロジェクトとして強行することにしたそうです。



取り壊された後はとても醜い、高層ビルが建つことになってます。。。悲しいね。。。
これがそう↓


一応音楽学校のためのコンサートホールなども入る複合施設になるそうで、高層部分はアパートです。


↓樹脂で作られている建物が新しく建てられる不細工ビルディングです!!手前の水辺と一体になっている建物がBarbicanです。ここはロンドン交響楽団の本拠地でもあって、コンサートホールや映画館、ギャラリーなどいろいろあります♪


一ヶ月ほど前に、この新しく建てる建物の説明会がBarbicanのGuildhall Music SchoolであったのでUnitメンバーと出かけてきました。

その様子↓

新しい建物を建設する時、そして新しい道路を作るときまでもイギリスでは付近住民がきちんとこういった説明会に参加するそうです。自分達の意見をきちんと言ったり、設計した会社の人も質問攻めにあってたじたじでした。やっぱり民間意識が全然違うなぁ。と改めて驚いた夜でした。


だからこそのヨーロッパの素敵な古い街並みは維持されるのよね。


↑Barbicanとその辺り一体のロンドンの模型。手前に見えるのがSt. Paul寺院。左奥がBarbicanとMilton Court。右手にはガーキン(Norman Foster設計のビル。)もあります。(ちょっと見えないね)



さて!私達Unit Bがどんな建物をデザインすることになるんでしょう??すごく面白いアイディアでどうにか取り壊しをストップできたらいいのになぁ・・・だって住民の人も建て壊しを望んでないのよ!!



結局金儲けをしたいだけの建物に変わっちゃうだなんてほんとにノンセンス!!



そのうちまたMilton Courtについてはその後レポ書きます♪