スイス 建築図鑑 2



1.Disentisという有名な修道院がある街の女子学生寮です。建築家は今年ベスト建築家賞をとった今話題のGion Caminada。それぞれの階にリビングルームがあり、1フロアずつ違う方角を向いています。とても温かみのある室内でした。








2.Sevgeinという小さな村にあるWillimann-Lotscherさんのお宅。伝統的な建物が立ち並ぶ中、ひときわ目立つこの建物。この地方に昔からあった塔のイメージを建築家のBearth+Deplazesに伝えて出来たのがこの建物。リビングにある一面ガラスの窓から望む風景は絶景でした!






3.Flimsにある真っ白な建物。でも名前はthe Yellow Houseなんです。というのもリノベーションする前は黄色かったからだそう。Exhibition Spaceになっています。建築家は今大活躍のValerio Olgiati.








4.Valsにある憧れ続けたPeter Zumthorによる温泉です。インテリアデザインを勉強していた一年前、デンマークの学校で見つけた本に載っていたこの建物に出会って衝撃をうけた作品。建築を勉強しようと決めた瞬間でした。こんなに早くその姿を拝むことになろうとは思わなかったです。
彼の哲学が全て詰まったこの温泉。温泉にも入って五感で味わう建物です♥









5.Paspelというとてもきれいな村の小学校。牧場があったりのどかな場所でした。農家の手作りチーズもおいしかったな♥
建築家はValerio Olgiati. 構造マニアの彼ならではの、少し複雑な構造。ディテールがとてもきれいで、窓から見える絶景にも負けてませんでした!





6.最後はGiornicoというイタリア圏の小さな少しさびしい感じの村にあるPeter Markliによる美術館。彼と親交の厚かった彫刻家のための美術館。この村にある唯一のカフェで鍵を受け取り、自分達で鍵を開けて入ります。トイレも電気も何もない美術館。荒い仕上げのコンクリートが彫刻作品にとても合っていました。